いちのデスクトップ

適当なこと言ってます

Kaiserreichらしさとは?

Kaiserreichらしさとは何か

現在進行形でKaiserreichのサブMODを作っている僕だが、ふと作っていて「Kaiserreichらしさって……?」となってしまった。これを見失っては作れる物も作れなくなってしまう。大変だ

Kaiserreichには他のIF史にはない、特徴的な「らしさ」があると考える。ちょうどブログも書くことが無くなってきたタイミングだったので、それらを考察し記事にまとめる。今回の記事では、現在主に「Kaiserreich」と呼ばれるであろうHoi4のmod、KR4に的を絞り考察していく。

 

Kaiserreichの簡単な説明

まずKaiserreichについて簡単に説明しよう。

 

歴史の授業などでこう考えた事はないだろうか

「もしも、関ヶ原の戦いで西軍が勝っていたら」

「もしも、本能寺の変が起きなかったら」

「もしも、第二次世界大戦で日本が勝っていたら」

「もしも、TDNがホモビに出なかったら」

歴史に「もしも」は存在しない。しかし、歴史の授業を起きて聞いていた人ならば考えた事のある人が多いのではないだろうか。

 

Kaiserreichとは歴史の「もしも」の話である。

 

詳しい説明の前に少し話を変える。

世間一般的な日本人は第一次世界大戦史に疎いと言われている。「協商国が勝って、中央同盟国が負けた」という事すら知らない人も世間には多くいるだろう。理由は単純、日本が第一次世界大戦に大きく絡んでいない、と一般的には言われているからである。こう説明している僕自身も、ぶっちゃけ細かい事は知らない。

 

話を戻そう。Kaiserreichは「もしも」の歴史の話と言ったが、どういった「もしも」なのかを説明する。

まず、史実(現実世界の歴史)では第一次世界大戦は先述したように中央同盟国の敗北で集結している。これで大体察しの着く人もいるだろう。

Kaiserreichとは第一次世界大戦で中央同盟国が勝利した世界を描いた架空歴史である。

 

細かい過程やらはwikiを見ればわかるとして、大まかな違いを言うとするならば

・フランスの赤化

・イギリスの赤化

ロシア革命の失敗

・イタリアの分裂

などが上げられる。

これらを見た時に「あっ、Kaiserreichだ」と感じるのはやはりKaiserreichらしさがそこに存在するからだろう。

 

ゲーム中からの考察

KaiserreichはHoi4のIF史MOD内でもかなり特異な部類に入る。

バニラHoi4には史実AIモードというものがある。

これは、ONにするとAIがより史実っぽい動きをするようになる、という物だ。動画などで見られる基本的なプレイはこれをONにしてやっている。中にはランダムAIで物語風動画を作る猛者もいるが、あんなことは変人しか出来ない。

Kaiserreichにはこの史実AIモードが存在しない。Kaiserreich史におけるゲーム中での確定歴史はケレンスキーが死ぬ所までである。

つまり、ひとつひとつのデータによって、全く違う世界が生まれてしまうのだ。

これが「らしさ」の正体かもしれない。正体見たり!って感じだな。

ただこれだけではバニラHoi4のランダムAIと同じだ。バニラHoi4はたとえ史実と違う事だとしても、ある程度は事実に基づいた動きをする。

もっと他に、これだ!ってのがあるかもしれない。

ここからは具体例を挙げて考察していく。

 

らしさその①

バニラHoi4の多くの国はNFを介し政体を変更する。Kaiserreichも一部の国ではそうだ。しかし、Kaiserreichは選挙のシステムがしっかり作ってある。ゲーム開始時に民主制国家ならば、選挙によっての政体変更が主になってくる。

そうじゃないとしても多くはイベントでの政体変更だ。

具体例を挙げるならばオーストララシアやポーランド、オランダなどがあげられる。

他にも主政体を変えない場合でも選挙をすることがある。フラコミ、英連合、伊社会主義国などがそうだ。

これもKaiserreichらしさであると言える。その証拠に、かつて人気のあったKaiserreichのサブmodである「南極mod」(南極に逃れたトロツキーがペンギン軍を率いて復讐するというmod設定の時点で頭おかしい)ではイベントの選択肢によってはペンギンに政府を乗っ取られたりする。イベントでの政体変更は恐らくKaiserreichの伝統なのだろう。

 

だが個人的な意見を述べるならば、どのようにして政体変更するのかわかりずらいと思う。少なくともポーランドオーストリアなどを初見で連邦化するのは無理だと思う。そう言えるくらいには複雑だ。

まぁ、この無駄な複雑さもKaiserreichらしさかもしれないが…。

 

らしさその②

分裂

Kaiserreich制作陣は全員分裂フェチなので、とにかく国家の分裂が多い。分裂しない国家なんて日本くらいだろう。

例えば

・25個に分裂するミッテルアフリカ

・4つに分裂するドイツ、アメリ

・2つに分裂するフランス、ベルギー

・ゲーム開始時から分裂してるインド、イタリア、中国

・...etc

あらためて字に起こしてみると字面のインパクトがすごい。字面以外のインパクトもすごいけど。

僕は分裂もKaiserreichのらしさだと考えている。少し安直な考えかもしれないが、少なくとも新疆を分裂させるのなんてこいつらくらいしかいないだろう。

以上のことから分裂もKaiserreichの伝統だと言える。

 

つまり何が言いたいの?

以上のことを踏まえ改めて考えると

Kaiserreich制作陣は変人しかいないため、常人の頭では考察不可能である

分裂フェチ、クーデターフェチの変人だらけである。たまげたなぁ

これがKaiserreichらしさか…。先は長いなぁ…

 

随時加筆予定                    -2020.04/07

自作modの進捗22

初投稿です。

 

進捗

f:id:ichi1223:20200405225255p:plain

ルーマニア人が大量に死ぬイベントを作りました。(直球)

 

トランシルヴァニア全土をドナウ連邦が領有すると発生します。元ネタで浄化作戦と呼ばれてる奴です。簡単に言うと連邦保安省による「正教徒ルーマニア人はドナウ連邦にいちゃだめだからみんなドナウ国民になろうね(ニッコリ)ならない奴は…死のうか(無慈悲)」ってやつ。人間の屑がこの野郎…

選択肢ですが

上を選ぶと大量のルーマニア人が姿を消します。(オブラートな表現)

どこ行くんやろなぁ…

 

どんくらい減るかというと…

 

f:id:ichi1223:20200405230349p:plain

f:id:ichi1223:20200405230418p:plain

f:id:ichi1223:20200405230453p:plain

f:id:ichi1223:20200405230536p:plain

Before...

 

 

f:id:ichi1223:20200405230618p:plain

 

 

f:id:ichi1223:20200405231035p:plain

f:id:ichi1223:20200405231101p:plain

f:id:ichi1223:20200405231136p:plain

f:id:ichi1223:20200405231213p:plain

After(迫真)

 

お前かぁ?なぁ?減ってるんだよなぁ、人口が減ってんだよなぁお前(連邦保安省)のせいでよぉ(倒置法)なぁどうすんだよなぁお前の浄化作戦が飛んできてよォなぁトランシルヴァニアが滅茶苦茶になってるんだよなぁ!?オイ!?お前、ルーマニアから割譲したんだぞお前?

 

虐殺は…やめようね!(反プロパガンダ)

連邦保安省だ!(インパルス板倉)

なんだお前!?ヤメロォ!(建前)ナイスゥ!(本音) 放せコラ!!流行らせコラ!お前ら二人なんかに負けるわけ(ry

虐殺する際のメリットとして

一時的な迎合度の上昇を付けています。メリットがないと史実主義者以外上選ばないからね仕方ないね。

虐殺をしない選択肢を選ぶと迎合度は上がりませんが、死ぬルーマニア人が少なくなります。少なくなるだけで死ぬのは死にます。ちょっとだけ

 

そしてこのイベント発生から150日後にトランシルヴァニアが中核州になります。人口は少ないままです。いつか植民イベント作るかも、気分が乗ったら.........

ホントはルーマニア人によるテロルとかイベントを作ってドナウ国民も殺そうかと思ったけど、めんどくさかったのでとりあえずこのイベントだけ作りました。

 

学校が始まるので次の進捗は多分遅くなると思います。知らんけど

次はセルビア人が大量に死ぬやつ作ります。

ヘッドスライディーーーーーーング初投稿です。

ごめんなさい。進捗はありません。今、EU4をしています。1000年経っても、崩れない帝国を築いています。

ごめんなさいほんとに許して許して短いけど許して明日はちゃんと進捗あげるので許しテングタケ